スタッフ ブログ (旧)
2020/01/16
エコキュートの凍結予防について
一月に入り、日中は暖かくても夜の冷え込みが厳しくなってきましたね
一昨日の夜の寒さで社長の自宅のエコキュートが凍ってしまったそうです(+o+)
そこで皆さんにも凍結予防の呼びかけです!
佐野工務所で設置したエコキュートはダイキン工業のフルオートタイプのものです。
【フルオートのふろ配管の凍結予防策】
入浴後排水をせず、お風呂にお湯を残しておきます。
(※ポイントは循環口の中心から10cm以上)
外気温が約3℃より低くなると風呂配管の凍結予防運転を自動で行います。
残り湯がない場合は、水を張ってください。(水がないと循環口から水が出たり、30分おきに作動音がします。)
※浴そう水を自動で循環させることにより、風呂配管の凍結予防運転をおこないます。
トラブルが起きてしまった際にはダイキン工業問い合わせてみてください。
0120-88-1081(365日 24時間受付)
また、公式サイトではQ&Aも載っているのでお困りの際はそちらも参考にしてみてください。